ショッピングカート
カートは空です。
買い物を続ける
重さは、一般的なビニール傘の約半分である約172g*。 スマートフォンと変わらない軽さです。「長傘は重い」という固定観念を取り払い、持ち歩く負担を最小限にしました。数値に裏付けられた軽さが、雨の日の移動を快適にします。
※重量は±3g程度の個体差があります。

主要構造に「カーボンファイバー」を採用。 中棒、親骨、受骨のすべてに、航空機やスポーツ用品など、軽量化と強度が同時に求められる分野で使用されるカーボンファイバーを採用しました。

金属素材と比較して軽量でありながら、弾力性に富んだこの素材が、製品の信頼性を支えています。

全長67cmの「コンパクト設計」。 一般的な長傘(約84cm)に比べ、約17cm短く設計しました。腕に掛けた際に地面に接触しにくく、電車やバスなどの混雑した空間でも周囲への配慮がしやすいサイズ感です。長傘の利便性と、持ち運びやすさを両立しました。

徹底した試験で実証された耐久性*。 風への強さを確認するため、風速15m/sの環境下で、0度・45度・90度・135度・180度の全方位から風を当てる試験を実施し、異常がないことを確認しました。
さらに、突風で傘が裏返ることを想定した「反転耐久性試験」も実施。100回の裏返りと復元動作を繰り返しても破損しない耐久性を実証しています。柔軟な骨組みが風の力を受け流すため、安心して長くご愛用いただけます。

撥水加工「Easy-Dry」。 生地には、微細な撥水剤を繊維まで浸透させる「Easy-Dry」加工を施しました。雨粒が生地の上を転がり、軽く振るだけで水滴が落ちやすくなります。屋内に持ち込む際や、たたむ時の水濡れストレスを軽減します。
※撥水性は使用頻度や摩擦により徐々に低下します。

一般的な傘生地より細い糸を緻密に織り上げました。 通常、傘生地には75デニール程度の糸が使われますが、本製品にはその約1/5の細さである「15デニール」のポリエステル糸を使用しています。
細い糸を高密度に織り込むことで、薄く軽量でありながら、雨を防ぐために必要な強度を確保しました。機能美を追求した、洗練された質感です。

「雨の日は、開閉が楽な長傘を使いたい」 「でも、雨が止んだ後に持ち歩くのは邪魔になる」
長傘の利便性と、持ち運びやすさは、常にトレードオフの関係にありました。どちらかを選べば、どちらかを我慢しなければならない。私たちは、その課題を技術で解決したいと考えました。
着目したのは「素材」です。 構造を支えるフレームには、軽量かつ強靭なカーボンファイバーを惜しみなく採用。そして雨を防ぐ生地には、衣料用としても使われるほど繊細な15デニールの糸を選定しました。
1グラム単位の軽量化と、持ち運びやすさを考慮したサイズ設計を積み重ねて完成したのが『KALCT(カルクト)』です。
スマホ並みの軽さと、取り回しの良いコンパクトなサイズ。 それでいて、風速15m/sの試験や100回の反転試験をクリアするタフさを備えています。
「今日は雨が降るかもしれない」 そんな朝、迷わず手に取れる一本を目指しました。 この軽さが、あなたの雨の日を少しでも快適にできることを願っています。
アンベル株式会社 開発チーム



本製品は雨傘主体ですが、色により以下のUVカット効果があります。
※上記は生地単体の検査結果です。照り返しや縫製部からの透過を含む製品全体の保護性能を保証するものではありません。
耐風・耐久性能について 記載されている風速15m/sの耐風性能、および100回の反転耐久性能は、専門機関の屋内設備にて製品を固定して実施した試験結果に基づきます。実際の屋外では、風の吹き方(突風、ビル風など)や傘の持ち方などの条件が異なるため、すべての環境下での破損防止を保証するものではありません。台風や暴風警報発令時などの危険な状況下では使用をお控えください。
撥水性能について 「Easy-Dry」加工は高い撥水性を持ちますが、永久的なものではありません。摩擦や汚れの付着、経年劣化により効果は徐々に低下します。効果が弱まったと感じた場合は、ドライヤーの温風を当てるか、市販の撥水スプレーをご使用いただくと効果が回復する場合があります。
カーボンファイバー・構造について 本製品は軽量化を優先し、繊細な素材を使用しています。通常の使用には十分な強度がございますが、杖代わりにする、強く振り回すなどの過度な負荷がかかる使い方は破損の原因となりますのでおやめください。
開閉について: 傘を開く際は、必ず2~3回軽く振って生地をほぐしてから開いてください。生地が絡まった状態で無理に開こうとすると、骨への負担となり破損の原因になります。
裏返った場合: 強風で傘が裏返ってしまった際は、無理に手で戻そうとせず、通常の閉じる動作でゆっくりと元に戻してください。本製品は100回の反転復元試験をクリアしていますが、丁寧に取り扱うことでより長くご愛用いただけます。
ハンドルのネジ: ハンドルと石突は交換可能なネジ式です。ご使用により緩む場合がありますので、時々緩みがないか確認し、必要であれば締め直してください。
保管について: 使用後は陰干しをして十分に乾燥させてから保管してください。濡れたまま長時間放置すると、生地の変色や骨の腐食の原因となります。
Q:台風の日でも使えますか?
A:風速15m/sの試験には合格していますが、台風のような暴風下での使用は推奨しておりません。安全のため、強風注意報や警報が出ている際は使用をお控えください。
Q:なぜこんなに軽いのですか?
A:通常は金属を使う中棒や骨組みに、軽量で強靭な「カーボンファイバー」を使用しているためです。また、生地も一般的な傘(約75デニール)に比べて細い15デニールの糸を採用し、部材一つひとつの軽量化を積み重ねています。
Q:晴雨兼用ですか?
A:基本的には雨傘として開発されていますが、UVカット効果(カラーにより約70〜91%)も備えており、日よけとしてもご使用いただけます。ただし、遮光・遮熱性能に特化した日傘専用モデルとは異なります。
Q:通常の長傘より短いようですが?
A:はい。KALCT(カルクト)の名前の通り「コンパクト」さを重視し、全長を67cmに抑えました。使用時の直径は約102cmあり、雨を防ぐのに十分なサイズを確保していますが、畳んだ時はコンパクトで地面に引きずりにくい設計になっています。